未分類 【助成情報】パルシステム山梨 市民活動助成金応募 応募期間:2023年2月1日(水)~3月31日(金) (17時必着) 1団体20万円を上限として10団体を目途に助成します。 【必ずお読みください】 パルシステム山梨の定款に定める事業区域を主たる活動エリアとす... 2023.02.08 未分類
未分類 【助成情報】信州の特色ある学びを応援しよう~一緒に集めたい団体の方へ~ 〇募集団体について ・本寄付募集プログラムに応募できる団体 長野県内を活動拠点とした公共的活動を行う民間団体で、次の要件を全て満たす団体。 (1)寄付募集サイト「長野県みらいベース」に登録していること (2)寄付者の受け... 2022.11.17 未分類
未分類 【助成情報】ろうきん安心社会づくり助成金の募集について 【募集要項】 〇助成対象団体 長野県内を活動拠点とした、特定非営利活動法人・ボランティア団体・公益法人・社会福祉法人・学校法人・地縁組織・協同組合などの公共的活動を行う団体(社会貢献活動を行うために、企業等で構成する任意団体も該当し... 2022.10.30 未分類
助成情報 【助成情報】トナミホールディングス松寿会のこども食堂助成募集について 〇対象 こども食堂を運営している非営利法人・団体 ただし、法人格を持たないものであっても、継続的な活動実績があり、組織的な活動を行っている団体や、特に助成することにより、効果が期待できる場合は対象とします。(個人および営利法人等は... 2022.10.20 助成情報未分類
未分類 【助成情報】「セーブ・ザ・チルドレン 子ども・地域おうえんファンド」 ■「セーブ・ザ・チルドレン 子ども・地域おうえんファンド」 このファンドの実施を通じて、日本国内のより広い地域で、 多角的に子ども支援活動を推進し、子どもの権利が広く実現される社会を目指していきます。 ◆対象地域 : 日本... 2022.10.12 未分類
未分類 【お知らせ】10月居場所トーーク交流会 テーマ「みんなの活動の様子を聞いて語り合おう」 日時:10月23日(日)19:00~20:30 テーマ「みんなの活動の様子を聞いて語り合おう」 オンライン開催 申し込みはこちら ※オンライン(zoom)操作が苦手な方、利用したことがない方は、お申込みの際、ご相談ください。 ... 2022.10.10 未分類
未分類 【助成情報】令和4年度公募中【長野県みらい基金】 長野県みらい基金からの情報提供です 【助成金情報】 WAM助成シンポ(9/30開催)、読売光と愛の事業団(9/30締切)、 SOMPO福祉財団(10/7締切)、キリン福祉財団(10/31締切)、 日本財団(通常・子ども第... 2022.09.27 未分類
未分類 「BA.5対策強化宣言」を終了し、「医療非常事態宣言」を継続することについて 日頃より子どもの居場所確保につきましては、「感染対策を工夫した開催」にご協力いただきましてありがとうございます。 「BA.5対策強化宣言」は、確保病床使用率と新規陽性者数を減少に転じさせることを達成できたため、予定どおり9月4日をもって終... 2022.09.11 未分類
未分類 【助成情報】令和5年度未来応援ネットワーク事業 支援団体募集のご案内 現在、令和5年度に子供の貧困対策事業を行う団体を募集しています! (この支援事業は「子供の未来応援基金」に寄せられた民間企業や個人からの 寄付により運営しています。) ▼募集情報の詳細はこちらをご覧ください。 ○... 2022.09.05 未分類
未分類 【長野県からのお知らせ】「BA.5対策強化宣言」を発出について 8月24日の新型コロナウイルス感染症長野県対策本部会議において、9月4日までを期限として、全県に「BA.5対策強化宣言」を発出し、対策を強化することを決定しました。 1.状況に応じて食料配布・弁当配布等の代替手段による実施 ... 2022.08.29 未分類