お知らせ

未分類

【地域で支え合う仕組みをつくるには】~ コミュニティフリッジの取り組み ~【お知らせ】

コミュニティフリッジの研修会を開催しますので、ぜひご参加ください。 【地域で支え合う仕組みをつくるには】 ~ コミュニティフリッジの取り組み ~ 日時:9月25日(月)19:00~21:00 場所:諏訪市総合福祉センター...
未分類

【長野県からのお知らせ】長野県こどもモニターの募集

【長野県ではこどもモニターを募集しています】 対 象 者:長野県内の小学校5年生から高校3年生(18歳)まで 実施期間:令和5年7月~令和6年2月 実施方法:インターネット調査(上記期間内で複数回) 謝礼:す...
未分類

【お知らせ】8月夏休みのイベントのお知らせ

■8月居場所のお知らせ! 詳しくは下記画像をご覧ください。
お知らせ

【お知らせ】「むすびえ・こども食堂基金」2023年度春募集

認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえより、助成金申請団体募集のご案内です。 こども食堂の会食再開や、食材購入への助成、こども達との食を中心としたイベント開催への資金支援を実施します。 「むすびえ・こども食堂...
未分類

【お知らせ】学校給食用等政府備蓄米の交付について

【申請受付期間】4月10日(月)~5月14日(日) 【制度概要】  別添資料参照 【詳細】    農林水産省HP参照   【年間の申請受付期間】 第1四半期:令和5年4月10日(月曜日)~5月14日(日曜日) ...
お知らせ

【お知らせ】「春休み前諏訪地域フードドライブ」の開催

年度末の春休みになると学校給食がなく、食事に困る子どもが増えることが予想されます。そういった子どもや、十分な支援を受けられず食事に困る方々を応援するため、諏訪地域では「春休み前諏訪地域フードドライブ」を2月27日(月)~3月3日(金)(原村...
イベント・講座

【お知らせ】子どもと良い関係を作りたい大人のための『叱る依存』講座

日時:12月4日(日)10:00~12:30(9:30開場) 会場:ゆいわーく茅野(茅野市塚原2−5−45ひと・まちプラザ内) 参加費:500円 対象者:保護者・居場所や子ども食堂運営者・日頃子どもと接する大人 ※会場とオンライ...
お知らせ

【お知らせ】「食品ロス削減月間フードドライブ統一キャンペーン」の開催

10月の食品ロス削減月間に合わせ、企業や家庭の「もったいない」食品ロスを減らし、また、新型コロナウイルスの影響等により生活に困窮する方々を支援するため、長野県では「食品ロス削減月間フードドライブ統一キャンペーン」を10月3日~31日...
お知らせ

【ご案内】2023年度「子ども第三の居場所」事業募集説明会のお知らせ

2023年度「子ども第三の居場所」事業募集説明会のお知らせ 日本財団では、2016年からすべての子どもたちが未来への希望を持ち、これからの社会を生き抜く力を育むことのできる「子ども第三の居場所」を全国に開設してまいりました(現...
未分類

【長野県からのお知らせ】「BA.5対策強化宣言」を発出について

8月24日の新型コロナウイルス感染症長野県対策本部会議において、9月4日までを期限として、全県に「BA.5対策強化宣言」を発出し、対策を強化することを決定しました。 1.状況に応じて食料配布・弁当配布等の代替手段による実施 ...
タイトルとURLをコピーしました