7月の居場所トーーク交流会「発達障害って何だろう?正しい理解と関わりのために」


7月の居場所トーーク交流会

テーマ:「発達障害って何だろう?正しい理解と関わりのために」
日時:7月8日(木)18:30~20:30
場所:いきいき元気館交流広場

(〒392-0024 諏訪市小和田19番3号)

参加ご希望の方は、メールでkodomoptsuwa@gmail.com
または、 問い合わせフォームからお申し込みください。  
問い合わせフォーム 
https://forms.gle/B5CkoNoctHbBJzBTA
※意見交換会はオンライン参加も可能です。

Facebookページ


7月の居場所トーーク交流会
テーマは「発達障害って何だろう?正しい理解と関わりのために」です。
メディアなどでこのところ耳にするようになった「発達障害」、子どもたちに接する活動をする中で、皆さんも発達障害のお子さんに出会うことがあるかもしれません。
そこで今回は「発達障害のある子の家族を幸せにする」ことを志として諏訪市で児童発達支援事業所「WAKUWAKUすたじお」を運営されている原哲也先生に発達障害の基本的な知識と子どもとの関わり方をお話ししていただきます。原 哲也先生 略歴
一般社団法人WAKUWAKU PROJECT JAPAN 代表理事。
1966年生まれ、千葉県出身。
明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業、国立身体障害者リハビリテーションセンター学院・聴能言語専門職員養成課程修了。カナダ、東京、長野の障害児施等で勤務。
2015年に「発達障害のある子の家族を幸せにする」ことを志に、一般社団法人WAKUWAKU PROJECT JAPANを長野県諏訪市に設立。児童発達支援事業所「WAKUWAKUすたじお」を運営。
著書に「発達障害のある子と家族が幸せになる方法:コミュニケーションが変わると子どもが育つ」(学苑社)「発達障害の子の療育が全部わかる本」(講談社)。

子ども達の居場所に興味のある方、プラットフォームの活動に関心のある方等、どなたでもお気軽にご参加ください。2021年度の諏訪圏域子ども応援プラットフォームの活動として、月一回ペースで皆さんとの意見交換の場の交流会「居場所トーーク」を開催しています。オンライン参加ご希望の方には、参加URLを送ります。パソコン、タブレット、スマホなどで参加していただけます。
Zoomをダウンロードしてご参加ください。
 ※使い方がわからない方はメールでお知らせください。

ご参加お待ちしております!
HPはこちら http://kodomoptsuwa.com

【お問い合わせ】
諏訪圏域子ども応援プラットフォーム運営委員会事務局
NPO法人信州協働会議. 茅野市ちの3053かふぇ天香内
TEL:090-1865-7933(木村) 
FAX:0266-55-6088
メール:kodomoptsuwa@gmail.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました